小4準備講座

明けましておめでとうございます。

久しぶりの投稿となってしまいました・・

 

とてもバタバタな日々を過ごしておりましたが、

無事、1月の準備講座から入塾を果たし、早稲アカ生となったぽんち。

理科に苦戦しています笑

授業が終わった後に習ったことを楽しそうにお話ししてくれますが、宿題はほぼ不正解・・

それにイライラするぽんち・・

 

わかるよ。できないと不安だしイライラするよね・・

ぽんちは不安や悲しいなどの感情が、全て怒りとなります。笑

とうとう昨日は引っ掻かれました・・痛いし、なんか落ち込みますね。

放っておくと、ぽんちから謝罪があります。

しかし、本当に反省はしていません。見ればわかります。

私の傷がついた手を見て、その後1時間たってやっと心からの謝罪がありました。

このままだと身が保ちません・・私の・・

そして、ぽんちにもよくないですよね。

受験を通して、心の成長もどんどん促されるんですね。

 

「まずはできない自分を受け入れましょう。」

そう伝えました。できない自分を受け入れる。

受け入れられない。と言われましたが、受け入れられない自分も認めてあげるんです。

「認めたくないよね。できないなんて。わかるよ。」

と・・

受け入れられたら、どうしたらいいかを考えるんです。

「できないなら勉強すればいい」

この答えに辿り着いていました。

 

・できない→暴れる。人を傷つける

・できない→勉強する

 

どちらがいいかきちんとした答えを出すには、「自分を受け入れる」ことが何よりも大事です。

しばらく、この特訓を繰り返しですね。

 

あとは、自走する力もつけています。

理科、社会の直しはコンパスを見て記入してもらいますが、どこ見ていいかわかっていないことが判明(°_°)

なぜ・・

まあ、4月までにできるようになればいいでしょう。

発展問題はまだ自力で解けませんが、私と一緒に考えています。

こうなんじゃないか・・

ああなんじゃないか・・

など、結構楽しい時間です。

 

国語の宿題は丸つけ、直し、復習?もお任せしてます。

答えは親保管なので、終わったら答えを渡すシステムです。

 

算数は、わからない問題は解説のみコピーして渡しています。

それでもわからない問題は私が解説するか、先生に質問して貰っています。

解説がない問題もあるので、「わかる算数」を購入しました。

そこを読んでもらいます。

まだ、読んでもちんぷんかんぷんな様子ですが、こちらも4月頃にはある程度理解できるようになればいいかなと思っています。

全統小結果

こんにちは!

だんだん寒くなってきましたね!

だいぶ更新が空いてしまいましたが、全国統一小学生テストを受験しました。

結果も返却されていますので、そのお話をしていこうと思います!

 

とてもよく晴れた日、全統小の当日は朝早くからテストに向かいました。

朝はご機嫌でしたが、戻ってきた時は元気がない・・

「どうしたの?」と確認すると、

「・・・国語が0点かもしれない・・」

 

ゼ、0点・・

そんなことあるの・・

 

1時間くらいお葬式のような空気でしたが、お腹いっぱい食べて、笑顔で予約していた文化祭へ向かいました。

 

そんなことがあったので、結果は期待していなかったです。

四谷大塚さんで受験したので、準備講座でのフィードバックを含めて面談をしてもらいました。

 

結果は下記のような感じで、偏差値は9も上がっていました!(2科目偏差値です)

国語 < 2科目 < 算数

 

国語含め全部過去最高点!!

よかったーーー・・・

泣きそうになりました笑

 

国語の問題用紙を改めて確認してみると、最後の1 Pくらいが綺麗な状態だったので、力つきたのでしょう。

だから、0点だって思ったのかな笑

国語嫌い女子なので、問題を解くことが嫌になってしまったのかも・・

でも、頑張って考えた問題は全部正解していたので、伸び代あるよ!と伝えました。笑

 

塾のフィードバックも、とてもありがたかったです。。

「国語は本当に嫌そうに授業受けてました。」と・・笑

 

では、今回の全統小までの活動をまとめてみます。

6月初旬:全統小を受験し、国語に凹む。算数は小さく、確実に点を伸ばしている。

夏休み:早稲アカ個別塾に国語のみ通塾。

9月〜10月末:四谷大塚の準備講座受講

 

工夫した点

①塾で解けなかった問題は直しノートを作成して復習する

②考える時間を作る

 

この②がかなり難しかったです・・

全く手が出ない問題は飛ばしましたが、解ける問題は確実に自分で解かせる。

6月の全統小で、「試行錯誤させてください。」とアドバイスいただいたので、「自分で解かせる」を徹底しました。

ぽんちが癇癪を起こしても、このスタンスは崩さず・・

辛かったです。癇癪。私が病気になるかと思いました・・恐るべし・・

「あなたの問題だよ」「あなたが責任持って解きなさい」「私が合格しちゃうわよ」

と100回位言いました。

でも、うちの子は一筋縄ではいかない・・

なので、潔く、難しい問題は1日の量を減らしました。

例えば、計算問題の宿題は、計算の日と、1行問題の日にわけました。

計算の日は、マスターという計算問題集も追加。(計算は好き)

1行問題の日は2問をきちんと解く。(1行問題は面倒くさい)

量を減らすと癇癪が減り、ちゃんと正解するんですよね・・子供って難しい・・笑

 

国語は・・わかっていない問題の解き方を確認し、類題を解かせました。

そして、今は国語は問題集を解いていません。

一緒に面白そうな物語を探して、ぽんちに音読してもらい、私は読めているかチェック。そのあとクイズを出す。というようなことをしています。迷走しています。笑

漢字、語彙、ことわざ慣用句系は黙々と進めています。

 

結果、私が試行錯誤した内容を娘が頭を使って解きました。

あと、個人的よかったテキストは、下記です。

・算数と国語を同時に伸ばすパズル

・読解力をつける言葉パズル

試行錯誤を楽しくしていました!

 

最後に、ついに、ぽんちの入塾が決まりました〜!!

早稲アカ様にお世話になります。

運命なのか、地元の早稲アカはぽんちの志望校の合格者数が一番多かったです笑

ぽんちは志望校の文化祭や説明会に行って、すごく目がキラキラでした^_^

どうなるかはわかりませんが、できるところまで頑張りましょー!

 

私は、やっと勉強を外注できる喜びで胸がいっぱいです。

本当に癇癪が辛かった・・

世のお母様、本当にお疲れ様です。

熱望校文化祭 志望校選び

この前、ぽんちの熱望校の文化祭に行ってまいりました!

 

第一声

「(家から)ちか〜い!!」

 

電車で一本!近かったです!

引っ越しも考えていますが、近いと通学の現実味が増しますね!

部活の出し物をメインに回りましたが、素敵な部活の多いこと、多いこと。

先輩とお話できるスペースがあったんですが、「兼部は可能ですか?」と思わず質問してしまいました笑

スポーツ部は見学なかったんですが、ぽんちは科学部と生物部に入りたいそうです★

生徒さんみなさんハキハキとお話されていて、活気もあり、ぽんちの性格にはあっているのではないかと胸がいっぱいになりました(合格したかのような心情笑)

私は歴史研究部と鉄道研究部が気になりました。

よくわからない世界なんですが、語っている生徒さんがとてもキラキラしていて・・

どんな分野でも、好きなことに熱中して語り合える仲間がいることが素晴らしいですね。

ぽんちにもそんな素晴らしい仲間ができればいいなと思うばかりです。

 

志望校選びはとても難しいですね・・

行ってみないとわからないですね。

この前、ぽんちが髪を染めたいとお願いしてきたときに、もしかしてこの子は自由な学校が良いのでは??と思ってしまい、即学校を調べる母ちゃんです。

そして、文化祭は丸一日いるつもりでいないとダメだと感じました。

小3から見学できてよかった・・

初めての文化祭へ

こんにちは!

いきなり涼しくなりましたね。

いつもの駅までの道も、なんだか近くに感じました。

 

さて、文化祭シーズンです。

我が家は今日、明日と文化祭へ参加します。

明日はぽんちの現志望校へお邪魔しますが、今日は別の学校へ。

敷地がとてもとても広く回りきれませんでした・・

今日は準備講座もあるので、全部は見れませんでしたが、

ぽんちは、生物部と工学部?をみれて大満足♪のようでした。

ウーパールーパーをはじめてみて、カメさんにも夢中でした。

「生物部、よかったな〜」とのこと。

そして、やはり、「敷地広すぎ!!」とのことでした〜^^;

 

ぽんちは共学希望のため、そして女子校は予約が多く今年はどこもいけないのですが、学校内にチャペルがあるような華やかな学校に母は興味があります。

明日はゆっくり見学できるので、楽しみです♪

責任感現る 入塾までの道

こんにちは。

今日はぽんちの小4準備講座へ♪

私は近くのカフェでブログを書いております。

 

そういえば、先週初めての準備講座だったわけですが、

興奮気味に出てきて、

「*+/¥@〜だったよ!面白い!やばい!」

と、だいぶ語彙力が低下して戻ってきました笑

先生が面白かったみたいですが、笑いながら話すので聞き取れなかった笑

 

宿題も出ましたが、自分でスケジュール組んで取り組んでいて成長を感じました。

朝起きて勉強して、学校行って遊んで帰宅して勉強して・・

毎日頑張っています。頭が上がりません。

 

さて、2月から通塾を考えている塾さんから電話が来ました。

これからの流れを確認しました。

①11月にある全国統一小学生テストを受ける

②結果を持って面談

③体塾

④冬季講習

⑤新小4準備講座

⑥入塾

の流れがスムーズとのことです。

④、⑤はどうしようかまだ考え中。

ぽんちはどちらでもいいとのことなので、本人がそこまで必要性を感じてなければ必要ないかなと。笑

お話を聞いてみて決めます。

 

親である私がやれることは一つ。

お金を稼ぐこと笑

 

 

国語ができた日

こんにちは。

体調崩し気味です・・

 

サマーチャレンジテスト結果出ましたね!

ぽんちは、国語が偏差値5くらい上がりました。

 

国語が苦手ではなく「できない」だったぽんち。

読解は1問も合っていない。なんて状態でした。

 

そのため、夏は国語強化を頑張りました。

漢字、語彙、ことわざ・慣用句は朝勉でコツコツと・・

そして、読解問題ですが、

予習シリーズ 演習問題

を利用して特訓をしました。

 

受験国語の読解テクニック

を読み私も学習をしつつ、まずは選択問題を解けるようになることを目標にひたすらテクニックを伝授。

問題の読み方と選択問題のみをひたすらやりました。

 

結果、選択問題は全問正解!

素晴らしい・・

 

次は記述問題特訓をやっていきます。

解けるんかい!

こんにちは。

夏休みも終わり、日常が戻ってまいりました。

 

さて、先日受けた準備講座のテスト結果をいただきました。

答案用紙の返却はなく、電話にて点数と講師からのアドバイスなどお話ししていただきました。

 

結果として、

 

国語できてるやん!

 

私もぽんちもびっくりでした。

そして、選抜クラス入りも決定しました。びっくり・・

かなりの少人数で勉強できるようで、親としては嬉しい限りです。

楽しみにしています。

 

そして、新小4まで意外と時間がないですね。

やることが非常に多いです。

いかにぽんちに気づかれずに量を増やしていくか。戦略を立てました(笑)

算数の難しい問題は時間もかかるし、本人はイライラするしで悩ましいところでした。

トップクラス問題集を使用中です。

すいすいできる問題もありますがやはり難しいようです。

色々試してみましたが、うまくいかず・・

とりあえず標準クラス以外はできない問題は飛ばそうということになりました。

2周目の時に少しでも解けるようにと解説をしようとしましたが、

解説読んでもよくわからぬ・・

 

仕方なしに解いていると、算数苦手な私は小3問題でも少し時間がかかります。

その隣で紙を持ってきて解き始めるぽんち・・

 

私  :できた!

ぽんち:ちょっと待って・・できた!

 

・・・できるんかい!!

 

しこたまイライラをぶつけられた私の傷ついた心をどうしてくれるんじゃ。

2人で答え合わせをしてみると、あっています。

ただ、解き方が違うからお互い発表しました。

ぽんちの解き方は、意味不明だったんですが答えは合っているんですよね・・

私の頭が彼女の頭についていけていないんでしょう。笑

私の解き方を説明すると、納得した模様。

 

次の問題も、

 

ぽんち:こんなの解けないからママの見てよ〜♪

私  :(イラっ)

 

とか言っていましたが、

 

ぽんち:あっ!

 

と何か閃いたようで一緒に終了〜!

答え合わせも解き方も一致して「いえーい!」と大盛り上がり!

 

・・・解けるんかい!!

 

とりあえず標準クラスは1人で、ハイクラスも1人(できなければ2人)で、トップクラスは解かない。で進めていこうかと思いました。

何周かして、1人で解ける問題を増やしていきましょう。